ブログ

ホーム > ブログ > できごと > アゲハチョウになったよ!(たんぽぽ組)

アゲハチョウになったよ!(たんぽぽ組) (2023年06月05日)

先月、アゲハチョウの幼虫をいただいき、クラスで育てています。

初めて見たアゲハチョウの幼虫に、子ども達は

「なにこれ?」「イモムシ?」「見たことない!」と、興味津々でした。

これがチョウチョになることを伝えると、みんな「えぇ?!!」とびっくり!

「どうやって?」と聞いてきたので、図鑑を見せながら説明すると、「ふ?ん・・・」

と、図鑑を見ては、幼虫を見て、と、不思議そうにしていました。

dscf4013dscf4288

毎朝、登園すると、まずはアオムシを見てから、朝の用意をする姿が見られます。

始め、黒白色だったのが、緑色になると、「あれ?どっかいった?」と、探していたので、

「黒白の子が、大きくなって緑色になったんだよ。」と伝えると、またまた「これ!?」と、

びっくりしていました。

色や姿形が変わっていく様子に、子どもたちは興味を示し、「ちょっと大きくなってる!」

「見て!葉っぱ食べてる!」と、目をキラキラさせながら見ていました。

毎日、ウンチをするので、きれいに飼育ケースを拭いたり、葉っぱを

取り替えたりしているのですが、そのたびにみんな集まってきます。

dscf4014dscf4157

子どもたちもアオムシがだんだん可愛くなってきたようで、4匹いるのですが

全部に「名前をつけよう!」ということになりました。

dscf4059この子が「みっちゃん。」いただいた時から一番大きかったアオムシです。

dscf4151この子が、「きららちゃん!」むしゃむしゃ、葉っぱを食べていました!

dscf4152やっとアオムシになった、「きっちゃん!」

dscf4154そして、一番小さくて、体が黒白色の「こっちゃん!」です。

どの子も可愛い名前が付きました!

そして、体の大きかったみっちゃんがさなぎになり…

dscf4163

なんと!先日、園外保育に行っている間に、チョウチョになっていました!!

dscf4282dscf4285

この日の朝、さなぎの色が黒っぽくなっていたので、そろそろかな・・・と思っていたのですが…

子どもたちはチョウチョになっている姿を見てビックリ!!!

「いつの間に?」「え?これチョウチョ?」「こっから出てきたの?」

と、食い入るように見ていました。

そして、羽も上手に動かせるようになったころ、外へ放してあげることになりました。

dscf4291dscf4289dscf4294

外に放すと、みんな「バイバ?イ!」と手を振って見送りました。

部屋に帰ってきて、抜け殻を見ると、「どうやって入ってたんだろう?」と、

またみんなで不思議そうに見ていました。

中には、「みっちゃんがいなくなって、さみしいなぁ。みんないなくなっちゃうんだな…」

と、チョウチョになって飛んでいくのは嬉しいけど、ちょっぴり寂しい・・・という感情を

抱いているようでした。それだけ子どもたちは愛情を注いで見ていたのだなぁと感じました。

生き物の不思議さや成長していく面白さなどを、アゲハの幼虫を通して子どもたちは

気付いたり、興味を持ったりと楽しみながら学んでいます。

貴重な体験をすることができて、本当にありがたです。

dscf43052

そして、残り3匹のうち、2匹がさなぎになりました。

無事チョウチョになって、空に飛んでいってくれますように…