ブログ

ホーム > ブログ

ありがとうございました (2009年08月28日)

 幼稚園は、新学期を前に廊下にワックスをかけたり準備をしています。
今日はガーデニングクラブのお母さま方が花の植え替えをしてくださいました。

dscf4592dscf4593

新学期からもお花に囲まれて明るく楽しい園生活が送れます♪

暑い中ありがとうございました。


8月のお誕生礼拝&お祝い会 (2009年08月28日)

今週、幼稚園は夏期保育です。
今日は8月うまれのお誕生会&お祝い会でした。

dscf4594

担任の先生から大きなペンダントカードをかけてもらいました。
自分の顔をじっくり見てにんまり・・・。

dscf4608

お父さん・お母さん・神様に見守られて心も体もどんどん大きくなってね☆

dscf4612


サマースクール⑤ (2009年08月24日)

 年中・年長組がえちぜん鉄道に乗っておでかけです。

dscf4484dscf4489

偶然、お友達のお父さんが乗ってきてびっくり!!
電車の中ではアテンダントのおねえさんとおしゃべりもしましたね♪

dscf44911

 

 太郎丸の駅からはエンゼルランドまで歩きます。
がんばれ!がんばれ!!
エンゼルランドではクラフト教室に参加しました。

 

きらきら輝く万華鏡づくりに挑戦!!

dscf4508dscf45351

出来あがったらさっそくのぞいてみました。
「うわ~キレイ!!」と歓声があがり、みんな大満足。


入園体験会・説明会のお知らせ (2009年08月19日)

来年度の入園に向けて体験会・説明会をおこないます。
ぜひいらして下さい。お待ちしてます。ヽ(*^^*)ノ

●体験会  9/1(火)・10(木) 10:00~11:30
●説明会  9/3(木)・16(水) 10:00~11:30

参加ご希望の方はどうぞ園までご連絡ください。
                  ℡ 22-3347


サマースクール④ (2009年08月07日)

 年少・すみれ組はアートラボへ出かけ、年中・年長組は幼稚園でクッキングです。

p1080317p1080322
アートラボではマイバッグづくり。
ビニールバッグに△や○などのいろんな形のシールをはってデコレーション。
構成遊びのように楽しみました。
ステキなバッグの完成です!!
後日、このバッグはプールバッグとして使っているお友達がたくさんいました。

小さいお友達が出かけている間、年中・年長組さんはたこ焼き&オレンジフロートづくりです。
dscf4129dscf4145

たこ焼きがたくさん焼きあがったらソースや青のりをのせて完成!!
年少・すみれ組も帰ってきてみんなであつあつのたこ焼きを「いただきま~す♪」

dscf4182p1080331

たくさんおかわりをしておなかいっぱい!!
おいしかったですね☆


サマースクール③ (2009年08月06日)

 今日のサマースクールは、年中・年長組の親子でおでかけです。
今立の和紙の里で紙すきに挑戦します。

dscf3989dscf3992

パピルス館の職員の方が優しく丁寧に紙のすき方を教えてくださいました。

さあ、いよいよ挑戦です!!

dscf4005dscf3995

紙をすいた後は押し葉や押し花、キラキラの飾りをのせて色づけをしました。
その後、高速乾燥をしましたがこの作業が面白く子ども達はじ~っと見ていました。

完成です!!

dscf4088dscf4089
どの作品もステキにできあがりました。
子ども達ってすごいですネ!!

dscf4048dscf4069

和紙の里通りの散策もしました。
みんな音楽の聞こえる噴水で足を止めていました。
鯉もいて、「エサをもってくればよかった~!!」と言っていた子もいましたよ。

お弁当の会場に向かおうとバスに乗り込んだ途端に雨が!!
ギリギリセーフ!!
日頃の行いが良いから??


カテゴリー

過去の記事