ブログ

ホーム > ブログ

今日の給食 (2009年11月30日)

11e383bbefbc93efbc90 
子ども達の大好きなウィンナーパン。
パカッとふたつに割って食べました。


優秀賞をいただきました☆ (2009年11月27日)

 第39回県幼児画コンクールに今回、聖三一幼稚園は初めて年長・ゆり組の作品を出品しました。
結果は・・・

 

なんと!!団体の部で優秀賞に輝きました☆★☆

11月23日(祝)にあり園長先生が表彰式に出席しました。

p1000673

p10006891

賞状とトロフィーをいただきました。


今日の給食 (2009年11月27日)

dscf6289

今日の給食はメニューの変更がありマーボー丼でした。
いいにおいが漂ってきて、「今日はマーボ丼でしょ!」と子ども達はすぐに当ててしまいました。


クラフト教室に参加しました (2009年11月26日)

dscf62412

年少・さくら組とすみれ組がエンゼルランドのクラフト教室に参加しました。
クリスマスのリース作りです。

dscf6243dscf6252dscf6244

紙粘土をのばしてドーナツ型にしてから、カラフルなマカロニを飾りつけ。

ジャジャーン!!かわいいリースが完成しました☆

dscf6254

 

この後、おべんとうを食べましたがマカロニが入っていた子がいてびっくりしていました。

 

今日は、11月下旬とは思えないくらいの好天で汗びっしょりになって遊びました。
dscf6283


今日の給食 (2009年11月25日)

dscf6240

緑色のブロッコリーや白いカリフラワーはよく知っていますが
黄色いカリフラワーにはびっくり!!
カリフラワーカレー酢というメニューは初めてで、子ども達はちょっと苦手だったようです。


今日の給食 (2009年11月20日)

efbc91efbc91e383bbefbc92efbc90

お野菜がたっぷり入って栄養満点!!
おかわりもしておなかいっぱい!!
 前回、「みかんの皮がむけない~!!」と言っていた子も上手にむけるようになりました。


今日の給食 (2009年11月18日)

efbc91efbc91e383bbefbc91efbc98

肉団子のソースがおいしくて、ごはんがすすみました。
子ども達には食べやすいメニューだったようです。


避難訓練 (2009年11月16日)

 今日は防災避難訓練をしました。
みんなハンカチで鼻と口を押さえて静かに避難できました。
おはしの約束もしっかり守れましたね!(お=おさない は=はしらない し=しずかに)
今日は中消防署の署員さんと消防車両の見学もしました。

dscf60761dscf60752
ホースを持たせてもらったり(重たかったです・・・)消防服を着させてもらたり貴重な体験もできました。

dscf6093dscf6090
たくさんお勉強ができましたね!


収穫感謝祭・幼児祝福式 (2009年11月13日)

 今日は聖三一教会で収穫感謝祭と幼児祝福式が行なわれました。
dscf6041

神様のお恵みと子ども達の大きな成長に感謝し、礼拝をお捧げしました。
子ども達はとっても静かにお話が聞けました。
dscf60461

最後にひとりずつ祝福をしてもらいました。
これからも子ども達の成長をお守り下さい・・・。

 

dscf6050

今日のお昼は、お捧げものの人参・じゃがいも・たまねぎから子ども達にもいただいて、カレーライスを作りました。
大好きなカレーをもりもり食べておなかがいっぱい!!

午後からは、いつもみんなの為に働いてくださっている宝永交番と中消防署に感謝の気持ちを届けに行きました。

dscf60541dscf6056

「いつもごくろうさまです。これからもよろしくおねがいします!!」

dscf6059


今日の給食 (2009年11月09日)

dscf5816

今日はきのこのスープでした!
スープをお部屋に運ぶと、子ども達は「きょうはなんのスープ?」と楽しみにしてくれています。


カテゴリー

過去の記事