ブログ

ホーム > ブログ

卒園式 (2010年03月19日)

 第81回卒園式が行われました。
・・・といっても、子ども達はいつも通り元気いっぱいです

dscf1680

ゆり組の子ども達は、担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をして、
園長先生から一人ひとりに卒園証書が手渡されました。

dscf1684
式には年中・たんぽぽ組が参列し、最後に手話で♪心の花♪レッツゴーいいことあるさを歌ってくれました。
心に染み入る歌詞にジーンとしてしまいましたね。

ゆりぐみさん そつえんおめでとうございます!!
つぎは、4がつ9にち(きん)の「イースターのつどい」でおあいしましょう!!
しょうがっこうのはなしをたくさんきかせてね☆


バルーンショー&年長組をおくる会 (2010年03月15日)

 今日は楽しいバルーンショーがありました。

dscf1647dscf1650
おねえさんは、バルーンを木に登ったおさるや、スヌーピー、うさぎ・・・いろんなものを作ってくださいました。
子ども達は大喜び!!大興奮!!
子ども達一人ひとりにお土産もありました。

続いて年長組をおくる会です。

dscf1657dscf16581

卒園式に参列をしない年少・さくら組とすみれ組から写真入のステキなペンダントのプレゼントがありました。
dscf1655dscf1656
会食は年少・さくらさんと年中・たんぽぽさんが作ってくれたおいしいデザート付きです。

そして、給食も今日が最終日でした。


保育参観 (2010年03月12日)

 今年度最後の保育参観&PTA総会がありました。

p1000858

p10008791dscf1621

保護者の皆さまにこの1年で大きく成長した子ども達の様子を見ていただくことができました。
ありがとうございました。

efbc93efbc8eefbc91efbc92
今日の給食はみんなが大好きな中華丼でした。


お別れ遠足 (2010年03月09日)

 3月だというのに今日は雪のお天気ですね・・・。
そんな中、年長・ゆり組はお別れ遠足でエンゼルランドに出かけました。

dscf1551dscf1555

 

 牛乳パックをつかってコマをつくったり・・・

 

 

dscf1556dscf1557

 

 空とぶ円盤をつくりました。
びゅんびゅんとんでおもしろい~!!

 
dscf1560

 

 

 

楽しかった園生活もいよいよ残りわずかになりました。
エンゼルランドにも何度も行って楽しい思い出がたくさんできましたね!!


親子でお食事会 (2010年03月05日)

 年長・ゆり組はもうすぐ卒園です・・・。
今日はおうちの方をお招きしてお食事会をしました。

efbc93efbc8eefbc95

普段、子ども達が食べている給食を一緒にいただきました。

楽しくお食事をした後は、子ども達からお歌のプレゼント☆

dscf1527
思い出のアルバム一年生になったらを歌いました。
堂々と元気に歌う子ども達の姿に、思わず涙ぐむお母さまもいらしゃいました。
あんなに小さかった子ども達が、こんなに大きく立派になり、私達教師も嬉しい気持ちでいっぱいになりました。


おひなまつり会 (2010年03月03日)

 今日はひなまつり。
「せっちゃん紙芝居」がありました。

dscf14721dscf1475

 

せっちゃんおばちゃんの迫力ある紙芝居にみんな大喜び!!
楽しい時間になりました。

dscf1480

 

 

最後に感謝の気持ちを込めてお花のプレゼントをしました。

dscf1482dscf1484

紙芝居の後は、年長さんがひなまつり会のデザートを作ってくれました。
dscf1515

こんなにおいしそうなデザートが完成しました!!
「うれしいひなまつり」の歌をうたってホールで会食をしました。


カテゴリー

過去の記事