ブログ

ホーム > ブログ

みんながんばってますよ☆ (2011年11月29日)

今日はさくらくみさんの練習におじゃましてきました。
お客さんになって見せてもらいました。
みんなちょっぴり緊張・・・
かわいい声がいつもホールから聞こえてきてたよね。
12

みんな楽しそうに歌っていました♪
おかあさん、おとうさん楽しみに待っててくださいね。


今日の給食 (2011年11月28日)

今日はハンバーグパン。
みんなの大人気、パンもそうだけど
それだけではなく・・・
1128

小魚チップ♪
まるごと食べれてとってもおいしかったね★★


今日の給食 (2011年11月21日)

今日はパン給食の日。
秋を感じるさつまいものパン。
あま~くておいしいね★
1121
スープも野菜たっぷり、
甘酸っぱいみかんもあって
みんなお腹いっぱいになりました。


本日の給食 (2011年11月18日)

今日は曇り空。
冷たい風がふいているけど、
園庭からは元気いっぱい子どもたちの声が、
ホールからはピアノの音♪と歌声が聞こえてきます。
クリスマス祝会にむけての練習も始まりましたね・・・

こんな寒い日にはピッタリのメニュー、「おでん」
配膳のときから
「わ~い! おでんだぁ!」
「ぼくのお家では○○が入ってる!」
1018
おでんの中身で話が盛りあがります。
とってもおいしかったですね★★


花壇作りがありました。 (2011年11月17日)

今朝はとっても寒い朝。
でもこれはお天気がいい証拠です。
今日は社)日本生花通信配達協会さんの社会貢献活動の一環として行われている
花壇作りがありました。
年長くみのお友だちがおかあさまとの協力のもと、
「パンジー」の花苗を120株植えました。
e88ab1e5a3871

まずは、お花やさんからお話を聞きます。
お花はこうやって植えるんだよ。

kadann

 さぁ、お手伝いいただいたおかあさんたちと一緒に
プランターに植えてみようね

e88ab1e5a38741

 

kadann2e88ab1e5a38751
きれいなプランターができました★

この事業は、幼少期から花に親しんでもらい、
心豊かに成長してほしいという願いが込められていて、今年で6年目を迎えるそうです。

お花のある生活はステキですね。


PTAバレーボール大会がありました。 (2011年11月11日)

今年もやってきました。
今日、私立幼稚園対抗のPTAバレーボール大会がありました。
今日まで練習してきたお母さまたち本当にご苦労さまでした♪♪
チャプレン先生も園長先生も朝からはりきって応援です(笑)
応援の成果?いやいやお母さまたちの練習のたまものでなんと
1チームが決勝トーナメントに出場となりました!!パチパチ
惜しくもトーナメント1回戦で敗退となりましたが、ベスト8。
すごいですね★★がんばりましたね♪
おめでとうございます!!
わたしも応援に行きたかったな~
e38390e383ace383bc1e38390e383ace383bc2e38390e383ace383bc3

選手のお母さま、また応援してくださったお母さま方本当にお疲れさまでした


カテゴリー

過去の記事