人形劇がありました。 (2012年02月29日)
本日の給食 (2012年02月27日)
本日の給食 (2012年02月17日)
昨日のお天気とはうって変わってまた雪で外は真っ白になってしまいました。
雪が降りつづいています。なかなか春を感じることができませんね・・・
今日はみんなの大好きなカレーライス★★
お魚の苦手な子もバッチリ食べれる小魚チップも登場です。
調理のせんせいも今日はたくさん食べてくれるかな~とご飯もたっくさん炊いたそうです。
みんないっぱい食べてここ大きくなあれ♪♪
お店やさんごっこ (2012年02月17日)
16日におみせやさんごっこがありました。
前日には「作品展」として子どもたちが製作した数々を
みてもらいました。
みんな上手ですね~。本物そっくりなものがたくさんです。
どれもおいしそうです。ついついたくさんお買い物してしまいますね(笑)
かわいいおすし屋さんもありました。ちゃんとお会計場所も。
園長先生たくさんあんまりかわいいからと何皿も食べてました(笑)
かわいい受付の女の子がいる病院も。
ただ今診察中。奥にはレントゲン室も。
完全になりきっていますね。
将来は女医さんになるそうです。
まだまだ楽しいコーナーがありましたが、全部お見せできなくて残念です。
お帰りの時にはたくさんの大きな袋を持ってましたね。
みんな、ほしいもの買えたかな??
今日の給食 (2012年02月13日)
今日は水曜日の作品展にむけて
各学年ホールで準備を始めています。
すると・・ホールから近い給食室からおいしそうな匂い♪
女の子たちが幸せそうな顔で口を揃えて
「ん~いいいおい★★楽しみ♪」
ホント、先生も毎回楽しみです。
本日のメニューころころチーズパンに白菜と鶏肉のスープ煮。
甘酸っぱいオレンジゼリーもついて大満足でした。
今日の給食 (2012年02月10日)
今日のメニューは肉野菜炒めとさつまいものゴマ和え。
野菜が苦手な子には大丈夫かな・・・と調理の先生も気にしていましたが
思いがけず一番小さいすみれ組のお友だちに大好評♪♪
野菜の甘みがたっぷり出てておいしかったね★★
キッズクラブお休みのお知らせ (2012年02月08日)
2月8日(水)・2月9日(木)のキッズクラブはお休みです。
いつも遊びに来てくださるお母さま方ありがとうございます。
本園でもインフルエンザ、かぜが流行しています。
先週に引き続き8日及び9日もお休みさせていただくことになりました。
予定に入れてくださった方はごめんなさい。
また来週お待ちしていますね♪♪
今日の給食 (2012年02月06日)
先週の大寒波も過ぎ、だいぶゆるんできましたが、まだまだ寒いですね。
そんな日はやっぱり温かいものがおいしいです。
今日は春雨の中華スープ。
春雨の口あたりがよくってみんなのおかわりで完売です★★
真っ赤ないちごもあって、今日も大満足でした。
海苔の贈呈式がありました。 (2012年02月03日)
2月3日は節分ですね。
今日は㈱駒屋さまから「節分海苔の受け渡し式」がありました。
この海苔贈呈活動は「家族のふれあい」をテーマに
園児たちの幸せを願って2000年から始められていらっしゃるそうです。
毎年この時期になると私立幼稚園に「丸かぶり海苔」を下さっています。
最初は金棒を持ったこわそ~だなと思った鬼さんも実は金棒を持たないとやさしくなるんだって。
金棒をのり巻にみたてて食べてしまえばいいんだ~(笑)おもしろいね
魔法のフライパンもすごかったね!
最後はやさしい鬼さんと一緒に記念撮影もしました。
その後ゆり組さんはお部屋で手巻き寿司をしました。
思い思いのお寿司おいしかったね★
お土産にいただいた海苔おうちで食べてくださいね。
楽しい時間をありがとうございました。