ブログ

ホーム > ブログ

今日の給食 (2012年06月29日)

陽ざしも強い、暑い一日となりました。
今日のメニューは豚肉の味噌炒めにかぼちゃのピーナッツバター和え。
かきたま汁です。
629

味噌味のしっかりついたお肉は柔らかくて、
モリモリ食べることができまいた。
かぼちゃもおいしかったですね★


プールあそび始まりました。 (2012年06月27日)

26日(火)みんなが待ちに待ったプール開きでした。
朝は曇りがちで風もあるし今日は大丈夫かな・・?と
思っていましたが、神さまありがとうございます♥
陽ざしが強いくらいのお天気となりました。
年少くみのお友だちにとっては初めての大きなプール。
みんなニッコニコで大好きだね、水あそび。
とっても楽しかったね★
pu-ru1pu-ru2


初収穫♪♪ (2012年06月25日)

年長くみさんが育てている野菜。
本当に日に日に大きくなっていて毎日楽しみにみています。
その中でもミニキュウリとピーマンが収穫の時期を迎えました。
どれもひとつづつですが、初収穫です!(笑)
e58f8ee7a9abyasai1

立派ですね・・・
さて、どうやってみんなで食べようかといろいろ考えたところ、
ピーマンとハム入りのちっちゃな卵焼きとスティックキュウリとなりました。
tamagoeat
eat2

自分たちで育てた野菜はおいしいね♪
みんなモリモリ食べました★


今日の給食 (2012年06月25日)

今日はパン給食の日。
ハムの焼きこみパンにミネストローネ。
カルピスゼリーもついています。
ミネストローネは生のトマトがたくさん入ってとっても新鮮です。
年少くみさんもいっぱいおかわりしてましたね★★
625


本日の給食 (2012年06月22日)

今日はお誕生礼拝とお祝い会の日。
6月うまれのお友だちおめでとう♪♪
お誕生会ということで・・・豪華です★★
お豆腐と牛肉のすき焼き風煮にかぼちゃのおみそ汁。
キャベツのゴマ和えに、小倉フルーツ寒天もついていました。
とっても純和風な献立(!?)ですが、旬のお野菜もたくさん入っておいしかったですね。
622


今日の給食 (2012年06月15日)

今日の献立は・・
今とってもおいしいですね、新じゃがと鶏肉の煮物におみそ汁。
そして、ほうれん草とじゃこのおかか和えです。
和えものの中にお魚を入れると知らないうちにたくさん食べれてとってもいいですね。
615


給食試食会③ (2012年06月08日)

今日は第三回目。最後年少・すみれさんの給食試食会がありました。
まずはお歌のプレゼントです♪♪
実は何日か前から聞こえてました、この日のためにホールからカワイイ声が・・・★★
とってもかわいかったですね。

e38186e3819f春から入園し、初めての給食にもみんな
慣れてきたかな?今日はおかあさんと一緒に
楽しく残さず食べれるような献立になってましたね。
クリームシチューにコーンサラダ。
デザートには生パイン。
e38281e381abe38285e383bc

e291a01                                                                                                
アンケートでは「おいしいです♪」という声をたくさんいただき
とても調理の先生たちもうれしく思っています。
これからも心もからだも栄養満点のおいしい給食をつくっていきたいと思います。
今日はご参加ありがとうございました。

sakura2


ゴーヤ苗をいただきました。 (2012年06月07日)

先日(社)福井県トラック協会さまより、環境活動のひとつとしてゴーヤの苗をいただきました。園バスのおじさんのお手伝いもあり、ホール前に置きました。
たくさんお水をあげましょうね、立派なグリーンカーテンができるのが楽しみです。

go-ya1

go-ya2
また、玄関の横には今年、年長さんが作っているかわいい畑が
できました。
ここもバスのおじさんが整えてくださり、毎日様子をみてくれています。
このかわいい畑にはトマト、なす、きゅうりをはじめに、かぼちゃやなんとスイカも。
今年の園庭には野菜がいっぱいですね。
大きくなるといいですね、収穫が待ちどうしいです★★

hatakee291a0hatakee291a1


聖三一学級がありました。 (2012年06月07日)

6月6日(水)
聖三一学級開講式及び第1回講座がありました。
今年も宝永公民館さまと協力しながら、楽しく充実した講座がいっぱいです。
 さてその1回目は・・・“ヨガ” です。
ヨガを通じて心とからだをリラックスしていただきましょう♪と
フィットネスインストラクターの井田夕美子先生のもと行われました。
毎年大人気の企画です。
e383a8e382ace291a01e383a8e382ace291a11

e383a8e382ace291a2 

日頃は自分のための時間はなかなかつくれませんよね。
今日はゆっくりとからだを動かし、リフレッシュできたでしょうか?
次回は「かざり巻き寿し」の予定です。
みなさん是非ご参加ください。


今日の給食 (2012年06月04日)

今日はハンバーグパン。
ボリューム満点♪♪ かぼちゃのスープもおいしかったね。
p10104601


カテゴリー

過去の記事