避難訓練 (2012年11月12日)
今日は避難訓練がありました。
給食室から火が出たとの想定で行われました。
みんなクラスの先生の指示に従って、落ち着いて行動することができました。
中消防署の方からはお・は・し・も のお約束を教えてもらいました。
みんな自分を守るためにも覚えておきましょうね。
そのあと先生たちも消火活動を体験。消火器の使い方もなかなか難しいです。
消防車両もきてお話の後には見学することもできました。
将来の消防士さんがこの中にいるかもしれませんね☆☆
PTAソフトバレーボール大会 (2012年11月09日)
今年もきました♪
第6回私立幼稚園対抗のPTAソフトバレーボール大会。
練習中のケガで当日出場できなかったお母さまもいらっしゃり、とっても残念でしたが
今年は3チーム出場です☆☆
チャプレン先生も園長先生も朝からはりきって応援です(笑)
卒園されたお母さまたちも応援にきてくれました♪♪
この仲の良さが聖三一の力であり、魅力のひとつ☆☆
惜しくも決勝トーナメントにはいけませんでしたが、今日までの練習本当にお疲れさまでした。
毎年言っていますが、わたしも応援に行きたかったな~
今日の給食 (2012年11月02日)
今日はとっても寒い日でしたね。
12月の気温だそうです。
今日の献立はクリームシチュー。
あったかくて寒い日にはピッタリ♪♪
みんなおかわりしてましたね。
デザートのフルーツ白玉は
練乳があま~くて食べやすかったね。
とてもおいしかったです。