ブログ

ホーム > ブログ

育っています。 (2013年06月27日)

畑やプランターで育てている野菜やお花。
どんどん大きくなっています。
ずっと暑い日が続いていましたが、この間の雨でいっきに成長しました。
年中さんのミニきゅうりはすでに収穫が始まり、みんなおいしく
いただいています。自分たちで育てた野菜は格別ですね★

e38284e38195e38184e381a8e381bee381a8
e38284e38195e38184e291a1e381b2e381bee3828fe3828a


草むしり (2013年06月27日)

6/27(木)
今日は朝早くから、おかあさまが集まって園庭の草むしりをしてくださいました。
たくさんの方にご協力いただき、暑い中本当にありがとうございました。
うっかり、一緒に参加して、作業風景の写真を撮るのを忘れてしましました。(泣)

おかげさまでとてもきれいな姿になりました。
e88d89e38280e38197e3828ae88d89e38280e38197e3828ae291a1
e88d89e38280e38197e3828ae291a2

子どもたちもきれいな環境で気持ちよく遊ぶことができることに
感謝いたします。ありがとうございました。


第3回給食試食会がありました。 (2013年06月21日)

6/21(金)
最後になりましたが、年少・すみれくみさんの給食試食会がありました。
4月に入園してから、給食にも慣れてきたころです。
どの学年のお友だちよりも、モリモリ食べて、おかわりしていたように感じました。
食後のアンケートには、
「おうちではなかなか食べない野菜も食べられるようになった」
「一人で上手に食べていてびっくりしました」
「うちでは食べたことのない量を食べているのでびっくりしました」
など、ふだん知らない様子も知ることができたのではないでしょうか。
これからもおいしい給食、みんなが楽しみにしてくれるような給食になるよう
にしていきたいと思います。お忙しい中ありがとうございました。
e8a9a6e9a39fe4bc9ae5b091e291a0e291a11
e291a21e291a32 


保育参観がありました。 (2013年06月15日)

恵みの雨でしょうか、連日の暑さからちょっと一息ですね。
今日は保育参観でした。
お父さん、お母さんと一緒に遊んで楽しい一日を
過ごすことができたのではないでしょうか?

●ゆりぐみさん

e5b9b4e995b71e5b9b4e995b72e5b9b4e995b73

e995b74

e995b77e995b76

●たんぽぽくみ

e5b9b4e4b8ad1

e4b8ad3e4b8ad2

●さくらくみ

e5b9b4e5b0911e5b9b4e5b0912e5b9b4e5b0913

●すみれくみ

e38199e381bfe3828c1

e38199e381bfe3828c21e38199e381bfe3828c3


たいそう (2013年06月11日)

梅雨はどこへいったのでしょうか?
今日も暑いですね・・

朝の体操の風景です。
e4bd93e6938d1611e4bd93e6938d2
熱中症に気をつけながら活動していきたいと思います。


今日の給食 (2013年06月05日)

今日の給食は
みんなの大好きなからあげです。
先日の試食会のアンケートでも
好きなメニューの中でダントツでした♪♪
おかわり分もたくさんあったけどすごい!完売★★

65

たくさん食べて暑さに負けないぞ!


みどりがいっぱいです。 (2013年06月04日)

園庭には今年もいろいろな野菜やお花を育てようと
たくさんの苗が植えられています。
今日も夏を感じさせるくらいの暑いお天気。
状態はどうかな?とお外に出てみると・・・

砂場で遊んでいるお友だちもいるね~
e38182e3819de381b3

バスのおじさんが作ってくれた立派な畑には、
さすが年長さん、ちゃ~んと水やりをしてました★★

e79591e79591e291a1
とうもろこしやトマト、なすに枝豆、なんとミニメロンも・・
まだまだ他にもあります★★

e79591e291a2e381aae381991
テラス側には年長さんのひとりひとりの朝顔が並んでいます。

e38182e38195e3818ce3818a

 

さあ、どんな野菜ができるかな?
みんな大事に育てようね、とっても楽しみです♥


第2回給食試食会ありました。  (2013年06月03日)

前回に引続き、今回は年中くみさんの給食試食会がありました。
今日は試食会の前に、「心もからだも育つ楽しい食事」と題して
管理栄養士、越後美香先生による講演会も行われ有意義な一日となりました。
試食会の前にはお母さまたちに歌のプレゼントも♪♪
みんな一生懸命練習していましたよ★
大好きなお母さんと食べる給食はいつもより特別ですね。
e8a9a6e9a39fe4bc9ae5b9b4e4b8ade291a1
e291a2
e291a3


給食試食会 (2013年06月01日)

5/29(水)
年中くみの給食試食会がありました。
いつも食べている給食と子どもたちの様子を見ていただこうと企画しました。
今回はお魚とひじきの煮物と純和風の献立です。
みんなとってもうれしそうなお顔で食べています。
最後までがんばって食べたK君えらかったね★
e8a9a6e9a39fe4bc9ae8a9a6e9a39fe4bc9a2
e8a9a6e9a39fe4bc9a3


カテゴリー

過去の記事