避難訓練 (2018年10月29日)
地震から火事が発生したとの設定で避難訓練をしました。今回は消防署の方も来てくださり、お話を伺いました。
消防車の見学もしてしっかりお勉強できました。
祖父母参観 (2018年10月26日)
子どもたちが楽しみにしていた参観日。大好きなおじいちゃまやおばあちゃまが園に来てくださいました。それぞれのクラスでごっこ遊びや製作、ゲームなどのプログラムを一緒に楽しみ、最後に手作りのプレゼントをお渡ししました。これからもどうぞお元気で!また園にも遊びに来て下さいね!!
年少・中 秋の遠足 (2018年10月19日)
なぜか行事は雨続き・・・
雨の日バージョンで出発しました。
マイアクアとエンゼルランドの2ヶ所になり慌ただしかったですが、子どもたちは盛りだくさんで満足したようです。
10月おたんじょうかい (2018年10月18日)
10月うまれのおたんじょうびおめでとうございます☆
先生からのプレゼントは手品。
子どもたちだけだはなく先生たちも頭の中は「???」でした (^-^)
キンパ教室 (2018年10月11日)
異文化交流の一環として、年長組の子どもたちが、韓国出身のお母さんから風習や料理を紹介してもらいました。
国旗の意味を教えていただいたり・・・
民族衣装を着てみたり・・・
「ジェギ」という遊びを教えていただきました。
最後はお楽しみの「韓国料理教室」☆ チヂミとキンパを作りました。
たくさん食べておなかがいっぱい!!
園舎中がいい匂いでいっぱいになりました。
走るの大好き♪ (2018年10月10日)
運動会ではとってもがんばったさくらさん!!
朝のマラソン、再開しました!BGMのねこざかなの曲にのってがんばるぞ!!
きもちいいね!! (2018年10月09日)
気持ちのいいお天気☀ 1歳児のもも組は園庭をお散歩したり砂遊びを楽しみました。0歳児の子どもたちもウッドデッキで気持ちよさそうでしたね♪
運動会 (2018年10月09日)
子どもたちが楽しみにしていた運動会。
台風の影響で風が強かったり、雨が降ってきたりしましたが全員出席で、無事に終えることができました。これまでがんばって練習してきた子どもたち・・・達成感でいっぱいでしょうね。ごほうびの金メダル、かっこよかったです!!