プール開き!(ゆり組) (2019年06月27日)
どろんこ遊びを満喫し、プール遊びを楽しみにしていたゆり組さん。
プール開き初日は、曇り空で水遊びのみでしたが、
小さなプールで子どもたちはおおはしゃぎ!
上手に水をすくったり、お友だちと水をかけ合いっこしたり、
笑顔がたくさん見られました!これから暑くなり、
もっと気持ちよく過ごせそうですね♪
かえるさん バイバイ~ (たんぽぽ組) (2019年06月25日)
クラスで飼育していたオタマジャクシが次々とカエルになり、園庭に放しました。
毎日、その日の当番がエサやりしながら観察していたので、子どもたちも足が生えた時、手が生えた時、しっぽが短くなってきた時など、気付くとすぐに教えてくれました。
園庭に放す時は、みんなで「バイバ~イ!」して、見送りました。
次の日、放した場所にカエルを発見!子どもたちは、「あ~!昨日逃がしたカエルかなぁ? 遊びに来たのかな?」と、嬉しそうに話していました。飼育ケースには、オタマジャクシがあと1匹になりました。最後まで大切に育てていきたいと思います。
おいしいね♪(さくら組) (2019年06月22日)
大好きなおべんとうの日がありました!
晴れていたのでテラスに出て食べました。
「風が気持ちいいね」「遠足みたいだね」と楽しそうにお話しながらすぐペロリと完食していました♪
たのしいね!(すみれ組) (2019年06月21日)
新しいお友だちも増えて、18名になりました。
暑い日が続いているので、泥遊びを楽しんでいます!
川に飛び込み、全身泥だらけなすみれさんです。
どろんこ遊び(もも組) (2019年06月21日)
3回目のどろんこ遊びをしました。
はじめは砂遊びをしていた子もだんだん水に慣れてきて
どろんこ遊びを楽しんでいました。
キッズクラブ (2019年06月19日)
未就園の子ども達のキッズクラブがありました。
今日はペットボトルでお魚づくり。
お風呂やプールで遊んでね!
次回は7月3日10:00~ 七夕のお話をします。
お申込み、お待ちしていますね!
泥あそび楽しいね♪ (2019年06月18日)
年長組と年少組の子ども達が一緒に泥あそびをしました。
スコップで砂を掘る年少組に対して手で掘る年長組。
早速真似をしている子もいて刺激を受けたようです。
すみれ組も一緒に! (2019年06月14日)
毎朝、年少組の子どもたちは、朝の体操の後園庭を走っています。
今日はすみれ組の子どもたちも一緒に走りました。
みんなで走ると楽しいですね♪
園小交流会がありました。(ゆり組) (2019年06月12日)
小学校のお兄さんお姉さんや、近くの幼稚園のお友だちと一緒に
お泉水公園で交流会を行いました。
途中、雨がふるお天気でしたが、子どもたちは
しっかり手をつなぎ、自己紹介をしたり
フィールドビンゴをしたり・・・
雨宿りも含め、楽しい時間を過ごすことができました。
小学校がますます楽しみになったゆり組さん。
園に戻った後は、小学校のお兄さんが優しかった!と、
嬉しそうにお話してくれました♪
レタスを収穫しました (2019年06月11日)
年長組が植えたレタスがぐんぐん成長し、収穫し、各クラスにおすそわけ!
レタスが苦手な子も喜んで、おいしくいただきました♪