ブログ

ホーム > ブログ

1月のお誕生会 (2020年01月27日)

1月うまれのお誕生会でした。
20211

3歳以上児のクラスは
「大きくなったら○○になりたいです!」
と立派に自己紹介できました。

先生からのプレゼントは・・・

2022

フラダンス!!

踊りを教えてもらってみんなで踊ってみました(*^^*)
2023


氷が出来てる!(たんぽぽ組) (2020年01月24日)

p1070301 先日、冷え込んだ朝、園庭に出てみると、先に出ていたゆり組さんが飛行機ジムの下で集まっていました。

たんぽぽぽ組のみんなも行ってみると、氷が出来ていたのでその上に乗って、ツルツル滑るのを楽しんでいました。

「氷が出来てる!」「滑る!」と、靴で滑るのが面白いようで、たんぽぽ組も氷に乗って、足を滑らせました。p1070311

p1070304

p1070313 だんだん氷が割れてくると、それを集めて拾ったり、太陽にかざしてみたりして氷の冷たさ、溶けていく様子を楽しんでいました。

あっという間に氷は溶けてしまいましたが、この時期にしか体験できない遊びを楽しみました。


お買い物に行きました(さくら組) (2020年01月16日)

p11307521

園のバスに乗って給食のパンを買いに行きました!

スーパーには果物や野菜、お肉などたくさんの物が売っていて「〇〇あったね」、「〇〇食べたことあるよ」と話しながら見学していました。

p1130764

パンコーナーに着くと、パンのトレイを持ちパンが滑らないようにそーっと歩いてレジのところまで行きました。

p1130763

レジではパンのお金を払い、おつりとレシートを受け取って、お買い物をすることができました。初めてのやり取りにドキドキしていましたが、がんばりましたね!!

園に帰って自分で買ってきたパンを食べることができ、喜んでいました☆


お正月あそび (すみれ組) (2020年01月14日)

新しい年を迎えました。「おじいちゃんのお家に行ったよ!」

「電車に乗ったよ!」とお正月の思い出をたくさん聞かせてくれました。お話がとても上手になりましたね☆

書き初め大会をしました。初めて見る、筆や墨汁、すずり、文鎮・・・

「重たい!」「フサフサしてる!」と実際に触れてみて興味津々!

dsc07498dsc07508

dsc07588dsc07520

お話を聞いた後、実際に書いてみると・・・とても上手!

真剣に書いていたすみれさんでした!!

お正月遊びも楽しんでいます。はねつきやカルタ、コマ回し、たこあげに

挑戦中です!!

dsc07562dsc07576

友達と遊ぶ楽しさも感じながら、もう少しお正月遊びを楽しみたいと思います♪


3学期が始まりました!! (2020年01月08日)

20201

あけましておめでとうございます!!
今日は3学期の始業式!
子どもたちから、年末年末年始の楽しかったお話をたくさん聞かせてもらいました。
3学期も寒さに負けずに元気に遊びましょうね!!


カテゴリー

過去の記事