卒園旅行(ゆり組) (2020年02月28日)
「卒園旅行まであと何日!?」と、毎日カレンダーを見ながら
わくわくしていたお友達。
残念ながら京都への卒園旅行は中止となりましたが、
今日1日良いお天気をいただいて楽しんできました。
聖三一教会では、卒園感謝礼拝をしました。
ひとりひとりのろうそくに火がともり、神様に見守られながら、
礼拝を行うことができました。最後には一人ずつろうそくの火を消しました。
かこさとしふるさと絵本館では、絵本の読み聞かせをしていただいたり、
だるまちゃんやカラスのパン屋さんに変身して遊びました。
てんぐちゃん広場では、体を動かすことが大好きなゆり組さんは
大興奮で、トランポリンやボルダリングなどたっぷり遊びました。
またひとつ、楽しい思い出ができましたね。
いよいよ3月。卒園まで残り少ない園生活ですが、
笑顔あふれる毎日を過ごしていきたいです。
朝のおやつは…(ももぐみ) (2020年02月28日)
今日のおやつは何かなー?おやつまだかなー?
と、みんなで待っていると・・・
給食の先生がお部屋まで持って来てくれました!
今日のおやつはみんなの大好きなりんご♪
りんごの皮を剥くところを見せてくれました。
みんなとっても真剣にみてました。
おいしかったね♡
みんなとっても喜んでいました。
給食の先生、いつもありがとうございます。
明日は・・・ (2020年02月13日)
おにはそと!ふくはうち! (すみれ組) (2020年02月06日)
2月3日、節分の日。
前の週に自分たちで作った鬼のお面をかぶりホールに座っていると、突然鬼さんが!!
少し怖がりながらも絵本で見た通り、一生懸命お豆を投げていました!
鬼退治をしたあとは、みんなでゲーム!
鬼の口にたくさんのお豆をいれました。
少しずつルールのある遊びを楽しめるようになったすみれさんです♪
みんなの心の中にいる悪い鬼さんともバイバイできたかな?
節分(ももぐみ) (2020年02月03日)
先日みんなで作ったお面をかぶって豆まき(玉入れ)をしました!
両手にボールを持って大きな鬼の口に「鬼はーそと!!」と
言いながら上手に玉入れしていました
大きな鬼のトンネルも登場!!
くぐったり、ボールを転がして口の中にいれたり・・・
たくさん遊んだあとはみんなで袋を持って
お買い物ごっこをしながら、ボールをお片付けしました♪
楽しかったね♪
お店屋さんごっこまでもう少し!(ゆり組) (2020年02月01日)
お店屋さんごっこまで残り2週間ほどとなりました!
ゆり組さん最後のお店屋さんのテーマは「恐竜博物館」!
お泊り会のときにみんなでお出かけしたこともあり、
「大きい恐竜がいたよね!」「レストランで夜ご飯も食べたよね!」と、
イメージが次々と膨らんできました!
最初はレストランの食べ物作り!
野菜を手でちぎったり、はさみで
細かく切ったり・・・。子ども達同士で意見を出し合い
たくさんのご馳走ができました♪
いま流行の、タピオカジュースも作っちゃいました!
「タピオカはストローがなくちゃ!」と、
上手に色水が入ったボトルと組み合わせてつくりました!
恐竜たちも続々と完成してきました!
ブロックのように廃材をつなぎ、
立派な恐竜が次々と廊下に並べられています!
大きな段ボールに恐竜の絵を描いて
色塗りもしています。
「私は空を塗るね!」「だんだんできてきたね!」
「○○くんは恐竜の色塗り得意だからよろしくね!」
と、楽しそうに会話をしながら進めています♪
9人で力を合わせて頑張ります!!!!