カレーライスをつくりました!(すみれ組) (2020年08月21日)
まだまだ暑い日が続きますね。
暑い日には涼しい部屋でカレー!!
今回は初めてはさみを使って製作しました。
「にんじん~♪たまねぎ~♪」と、歌を歌いながら
はさみで野菜を切りました。
ゆっくりゆっくり切って・・・・
お鍋に野菜を入れて炒めて・・・
のりでぺったん!!!
完成したらみんなでいただきまーす!!
とてもおいしくできました♪
おばけやしきへようこそ (ゆり組) (2020年08月21日)
7月にお泊まり会がありました。
その後みんなで振り返りをしていると、「おばけ屋敷が楽しかった!」と目をキラキラさせて話す子どもたち。
「次はゆりさんでおばけ屋敷をしたい!」と意見が出て、みんなで企画、運営をすることになりました。
まずはみんなでどんな道を作って、どんなおばけをだすか、どこでびっくりさせるかを考え、実際に作ることに。
その後、夏季休業に入り、おばけ屋敷のことを覚えているかな?と心配しましたがみんなのやる気は十分!
保育室にダンボールで道を作り、仕掛けを作り、一人一人の役割分担を決めました。
10人しかいないので一人二役の子がほとんど・・・!初めのおばけをしてから、お客さんに会わないように次の場所にサッと移動、、、自分たちで考え、上手に移動する姿がとってもかわいいゆりさんでした!
2日前に各クラス、先生たちに招待状を書き、渡しに行きました。
何度もリハーサルをし、「小さいクラスのお友だちも来てくれるからクラスごとに怖さを変えよう!」と話し合いもして、
いざ本番!!
たくさんのお客さんに、何度も何度もおばけ役を繰り返し、お客さんを楽しませることができました!!
いろんな先生やお友だちから褒めてもらい、嬉しそうなゆりさん。みんなの顔は達成感であふれていました。
2学期はみんなで力を合わせて頑張る行事がたくさんあります。この経験でみんなで力を合わせて頑張る事の楽しさを感じ、いろんなことに挑戦してほしいと思います!
おばけ屋敷の片付け後、、、「この段ボールを使って秘密基地を作りたい!」と次は10人で力を合わせて秘密基地作りが始まりました・・・!次はどんな楽しいことを思いつくのか、ワクワクしますね♪
2学期が始まりました! (2020年08月17日)
夏季休業が終わり、2学期が始まりました。
子ども達はコロナウイルスの感染に気をつけながらも楽しくお休みを過ごしてきたようです・・・。
まだまだ暑い日が続きますが、2学期も元気に過ごしましょう!!