今年1年、子どもたちは一人一人が成長し、たくさんの経験をする中で多くの喜び、学びを得られました。ご家族のあたたかな心、手にどれだけ安心し支えられたでしょう。いよいよ3学期が始まります。神様と人々に愛されている自分、そして、同じように愛されているお友達、ご家族、先生方との温かい交わりの中で新しい年をともに喜び、新たな気持ちで毎日を送れますように。
●2月の予定
● 1日(水)~3日(金)個人懇談(すみれ)
● 7日(火)わくわく交流デー(長)年長のみおべんとう日(予備日14日)
● 9日(木)おみせやさんごっこ(年少以上)全園児おべんとう日
●13日(月)えいごであそぼう(長)
●15日(水)うんどうあそび参観(中)うんどうあそび(長)
●16日(木)わらべうた(少)避難訓練
●20日(月)お誕生会・お祝い会 えいごであそぼう(長)
●22日(水)おわかれ遠足(長)全園児おべんとう日
●27日(月)うんどうあそび(長)
1 月 の行事予定
★印の詳細は後日お知らせいたします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 2.3号認定保育開始 |
5 | 6 | 7 |
8 | 9 成人の日 |
10 3学期始業 1号降園・バス 13:30 こひつじクラブ開始 |
11 | 12 避難訓練 |
13 わらべうた(中・長) |
14 |
15 | 16 えいごであそぼう(長) 保育料引き落とし日 |
17 | 18 うんどうあそび参観(長) |
19 もちつき大会 |
20 お茶(中) |
21 |
22 | 23 お誕生礼拝・お祝い会 えいごであそぼう(長) |
24 | 25 キッズクラブ |
26 | 27 | 28 |
29 |
30 うんどうあそび(中・長) |
31 観劇:劇団とんと |
||||