楽しい園生活

ホーム > ブログ > たんぽぽ組

たんぽぽ組 2025 年 7 月

  • 2025年 7月 24日

    泡遊びをしました!(たんぽぽ組)

    猛暑の毎日。プールにどろんこあそび、夏らしい遊びをたくさんしたいところですが、熱中症警戒アラートが発令され、なかなか外で遊ぶことができません…。なんとか室内でも涼しい遊びがしたい、ということで泡遊びをしました。たらいに水をはって手をつけるだけでも気持ちいいのですが、泡立てタオルを使ってみんなに泡立ててもらいました!

    img_066111

    img_06621img_06641

    夢中になって泡立てるのでだんだん泡が増えてきて、みんな大喜び!食紅で色をつけると、カップにいれてカップケーキやアイスに見立てて楽しんでいました!

    img_06451

    img_06491

    img_06681img_06731img_06791

    はじめはグループでひとつのたらいで遊んでいたのですが、「他のグループさんの泡と混ぜてもいいよ」と伝えると、カップに泡をいれてせっせと運び、たちまちたらいの中はカラフルに!

    img_06851

    すると今度は隣のグループのたらいを近づけ、「合体しよう!」とたらいを持ち上げる子どもたち。

    img_06861img_06901

    4つあったたらいは1つになり、「いぇーい!」と歓声があがっていました!!

    とっても楽しい泡遊び、時間も忘れて熱中する子どもたちでした♪

  • 2025年 6月 3日

    切り絵、楽しい~♪(たんぽぽ組)

    切り絵ブームのたんぽぽ組さん!

    img_9517img_9516

    折り紙を折って、自分の好きなように切り込みをいれて、「どうなるかな~??」とワクワクした様子で折り紙を開き、「わあ!」「〇〇みたい!!」と完成したものに感動しています。はさみを使うのが上手になり、細かい切り込みや複雑な模様ができるようになってきました♪

    img_9766img_9499img_9771img_9768

  • 2025年 5月 22日

    しゃぼん玉アートに挑戦!(たんぽぽ組)

    しゃぼん玉の液に絵の具を少し混ぜ、色付きのシャボン玉を画用紙に向かってフーーーっと吹くと素敵な模様が・・・!子どもたちも「わあ!できた!!見て!」と大喜び♪

    img_9422img_9418img_94101

    なかなかコツをつかむのが難しく、吹く強さや、画用紙と顔の距離を変えてみたりしながら何度も挑戦しているうちに上手に吹けるようになっていきました!

    img_9403img_9408

  • 2019年 3月 19日

    たんぽぽ組最後の園外保育

    美術館に行って自画像展を見に行きました。

    製作活動にも参加し、

    素敵な思い出が増えましたね!

  • 2019年 2月 15日

    大成功!

    たくさんお客さんがきてくれました!

    映画館とペットショップ

    大成功!

  • 2018年 12月 14日

    おもちつき大会

    ついたり、まるめたり、、、

    おいしいお餅ができたかな!?

  • 2018年 11月 7日

    西武クリスマスツリー

    自分で作った飾りを、一生懸命手をのばして

    ツリーに飾る子どもたち♪

    クリスマス楽しみですね!!

  • 2018年 11月 7日

    よくみて・・・

    帰りは歩いて帰りました。

    交番の方に見守られながら

    みぎ、ひだり、よく見て

    横断できました!

  • 2018年 11月 7日

    収穫感謝祭

    礼拝後、交番へ果物を届けに行きました♪

  • 2018年 10月 26日

    祖父母参観

    わらべうたをしました♪

    プレゼントも喜んでもらえて

    嬉しそうな子どもたちでした!