2学期も終わります(もも組) (2024年12月26日)
たくさんの行事を経験したももさん、2学期そして2024年も終わろうとしています。みんなで楽しく過ごしたお部屋をキレイにお掃除しました。雑巾でふきふき。椅子や棚のホコリをぬぐいましたよ。ゴシゴシ…「みてみて~」みんな真剣です!ピカピカになったお部屋で新しい年を迎えることができそうです。2025年素敵な年になりますように☆
メリークリスマス!(さくら組) (2024年12月25日)
子どもたちとアドベントカレンダーを作りました。クリスマスツリーの土台の紙に、子どもたちにはツリーに飾る絵を塗り絵で描いてもらいました。
アドベントカレンダーは、イエス様がお生まれになったクリスマスの日が来るのを、楽しみに待ちながらめくっていきます。
今年は12月1日からめくっていきました。
保育室の廊下に貼りました。
毎日一人ずつ、その日の日にちが描いてあるカードをめくっていきましたよ!
子どもたちは「今日は僕がめくるんだよ!」「明日は私だよ!」と、みんな自分の番が来るのを
今日かな?今日かな?と楽しみにしていました。
全員めくっていき、とうとうクリスマスの日がきました!
全部めくることができましたよ!
とっても素敵なカレンダーになりました!
子どもたちも「やった~!全部めくった!クリスマスだぁ!」と大喜び!
みんなでツリーの前でパチリ!
今日は残念ながら、お休みや冬休みのお友だちもいましたが、みんなでクリスマスが来るのを楽しみにしてきました。
今日はご家族で素敵な一日をお過ごしくださいね。
メリークリスマス!
12月生まれさんのお誕生日会がありました! (2024年12月18日)
3人の12月生まれさん!
大きくなったら何になりたいか、みんな上手に言えました!仮面ライダー、ドラゴン、うどん屋さん・・・どれも素敵な夢ですね☆
出し物は、あわてんぼうのサンタクロースの人形劇。聖三一幼稚園にも、サンタさんが慌ててやってきました!
みんなで一緒にお歌を歌ったり、踊ったりして楽しみました♪サンタさんが持ってきた袋の中には・・・ケーキが入っていました!サンタさん、ありがとう!!
お誕生日おめでとうございます!
ふくあかり2024点灯式に参加しました!(ゆり・たんぽぽ組) (2024年12月11日)
先日、福井西武店前で行われた、ふくあかり2024点灯式の参加しました。
とても寒い時間帯で心配もありましたが、司会の方や福いいネ!くんとお話しし笑顔になった子どもたち。
緊張も寒さも和らぎました☆
みんなでサンタさんに変身し、お客さんの前へ!!
♪サンタさんとトナカイくん ♪クリスマスのおほしさま ♪きよしこの夜
3曲発表しました。
子どもたちクリスマスへの期待が高まったように思います♪
たくさんのご協力ありがとうございました。