7月生まれさんのお誕生会がありました! (2025年07月30日)
7月は人のお友達がお誕生日を迎えました!
今回の出し物は不思議なかき氷やさん!
「ガリガリガリガリかき氷~♪」とお歌を歌うと・・・
みんなの大好きな冷たくておいしいかき氷に大変身!!
お誕生月のお友達も順番にお手伝い☆
楽しい出し物で、涼しい気分になりましたね!
お誕生日おめでとうございます!
泡遊びをしました!(たんぽぽ組) (2025年07月24日)
猛暑の毎日。プールにどろんこあそび、夏らしい遊びをたくさんしたいところですが、熱中症警戒アラートが発令され、なかなか外で遊ぶことができません…。なんとか室内でも涼しい遊びがしたい、ということで泡遊びをしました。たらいに水をはって手をつけるだけでも気持ちいいのですが、泡立てタオルを使ってみんなに泡立ててもらいました!
夢中になって泡立てるのでだんだん泡が増えてきて、みんな大喜び!食紅で色をつけると、カップにいれてカップケーキやアイスに見立てて楽しんでいました!
はじめはグループでひとつのたらいで遊んでいたのですが、「他のグループさんの泡と混ぜてもいいよ」と伝えると、カップに泡をいれてせっせと運び、たちまちたらいの中はカラフルに!
すると今度は隣のグループのたらいを近づけ、「合体しよう!」とたらいを持ち上げる子どもたち。
4つあったたらいは1つになり、「いぇーい!」と歓声があがっていました!!
とっても楽しい泡遊び、時間も忘れて熱中する子どもたちでした♪
暑くても楽しいね!(もも組) (2025年07月24日)
毎日暑い日が続いていますね☀
今年もこの時期がやってきました!プールに水遊び、どろんこ遊びをして暑い夏を楽しく過ごしています。
プールでは初め緊張気味だったお友達も、今では自分でタライの中に入って水をパシャパシャ!ダイナミックに遊んでいます!!
室内での氷やおもちゃを使った水遊びも大好きで、氷の中から出てきたおもちゃに大喜び!
どろんこ遊びでは、泥や水の感触に触れてどの子もじっくり取り組んでいます!
大事な水分補給も忘れずに、みんなで元気に夏を乗り切りましょう☆
6月生まれさんのお誕生会がありました! (2025年07月04日)
6月は8人のお友達がお誕生日を迎えました。
お兄さんお姉さんは自分でマイクを持ち、どの子も堂々と発表していました!
小さいお友達も上手に座っていましたよ!
みんなでお祝いした後は先生の楽しい出し物があり、みんなで盛り上がりました☆
お誕生日のお友達、おめでとうございます!
切り絵、楽しい~♪(たんぽぽ組) (2025年06月03日)
切り絵ブームのたんぽぽ組さん!
折り紙を折って、自分の好きなように切り込みをいれて、「どうなるかな~??」とワクワクした様子で折り紙を開き、「わあ!」「〇〇みたい!!」と完成したものに感動しています。はさみを使うのが上手になり、細かい切り込みや複雑な模様ができるようになってきました♪
5月生まれさんのお誕生会がありました! (2025年05月23日)
5月は5人のお友だちがお誕生日を迎え、先月お休みだったお友達も一緒にお誕生会に参加できました。
ドキドキする中、どの子も上手にお話ししていました!
小さいお友達も、たくさんのお友達に見守られながらニコニコとがんばりました。
今回の出し物は、ふうせんシアター!
プレゼントの中身がどんどん膨らんで・・・
みんなの大好きな動物やケーキに変身!!
お誕生日のお友達がケーキに飾り付けをしてくれました。
お誕生日おめでとうございます!
園庭のこいのぼりが泳いでいます! (2025年05月02日)
もうすぐこどもの日ですね!
子ども達が作ったかわいらしいこいのぼりが園庭で泳いでいます。
晴れの日も雨の日も、風に乗って元気に泳ぐこいのぼり。みんなのことを見守ってくれているみたいですね♡
園庭がにぎやかになりました!
こいのぼり作ったよ!(さくら組) (2025年04月30日)
先日から少しずつ、こいのぼりを作ってきました。こいのぼりを部屋に飾ったり、紙芝居を見たり、歌を歌ったりして
子どもたちなりにこいのぼりのイメージを持てるようにしてきました。
まずは、こいのぼりの土台に目を付けました。
クレヨンで目を描いて、土台にのりで貼りました。やり方を説明してから作ったので、みんな上手にのりで貼っていました。
次は、こいのぼりのウロコ作りをしました。
絵の具で、いろいろな形のスタンプをしてウロコを付けていきました。
ぺったん、ぺったんといろんな形のスタンプが出来るのが面白いようで、
「なんだか楽しくなってきた!」「面白いね!」と、言いながら楽しそうにしていましたよ。
最後にこいのぼりをのりで貼り合わせて出来上がり!
それぞれ違うウロコのこいのぼりがあって、とても素敵なこいのぼりになりました!
自分のこいのぼりを持って走ってみました!
子どもたちが走るとこいのほりも泳いでいましたよ。
今日こいのぼりを持って帰りますが、子どもたち、持って帰るのを楽しみにしていました。
どうぞ、ご家族の皆さんで子どもたちが作ったこいのぼりを見てあげてくださいね。
もうすぐこどもの日ですね。子どもたちがすくすく元気に、大きくなりますように・・・
感触あそびをしました(すみれ組) (2025年04月28日)
4月はイチゴの製作をしました。
絵の具の不思議な感触に驚くお友達やぺったんと声に出しながら楽しむお友達もいました。
真剣な表情で取り組むお友達…。
また緩衝材でも遊んでいます!
プチプチ独特の感触やつぶれた時の音を聞くとニヤリと笑みを浮かべる子も♪
指を変えたり寝転んだりお尻や足でつぶしたりと様々な方法で頑張ってプチプチをつぶしています。
最近では「プチプチしたいな~~」と言う声も聞こえるほどハマっています!
これからの活動も楽しみですね♬
4月生まれさんのお誕生日会がありました! (2025年04月23日)
4月は3人のお友だちがお誕生日を迎えました。
マイクを持ってニコニコと自信たっぷりで自己紹介をするお友達!
たくさんのお友達や先生にあたたかい拍手をもらい、とっても嬉しそうでした。
当日お休みのお友達もいましたが、後日またみんなでお祝いしましょうね!
今回の出し物は、歌と楽器遊びでした。
タンバリンにカスタネット、鈴など・・・♪
みんなが知っている楽器がたくさん登場し、大好きな歌と一緒に盛り上がりました!
お誕生日おめでとうございます!!